美しい放散虫たち(2巡目)28-30
美しい放散虫たち(2巡目)28-30
美しい放散虫たち(2巡目)25-27
美しい放散虫たち(2巡目)22-24
美しい放散虫たち(2巡目)19-21
師走の風は寒い
宇宙を見る
美しい放散虫たち(2巡目)16-18
美しい放散虫たち(2巡目)13-15
美しい放散虫たち(2巡目)10-12
美しい放散虫たち(2巡目)7-9
美しい放散虫たち(2巡目)4-6
美しい放散虫たち(2巡目)1-3
放散虫の美しい形を撮ってみた 46-49
そして
これにて、手元のMWS放散虫スライドの全放散虫を一巡。
(2巡目やろうかな…)
*お知らせ:MWS奥修さんの著書『珪藻美術館 ちいさな・ちいさな・ガラスの世界(月刊たくさんのふしぎ2019年6月号)』は在庫切れが迫っているそうです。
内容の素晴らしさは、あちこちで評判になっている通りです。
写真の美しさに、どきどきします。そして、うまく言えないのですが、この本には生に対する信頼感のようなものが溢れている感じがします。
小さな珪藻、奥さんご自身の生き方、そしてこの本を読む子どもたちへ、力強いYes!のメッセージが贈られているように感じられます。
これこそ真の意味で「夢のある本」だと思います。
気になっている方、今すぐ購入をお勧めします(^^)
放散虫の美しい形を撮ってみた 43-45
放散虫の美しい形を撮ってみた 40-42
放散虫の美しい形を撮ってみた 37-39
放散虫の美しい形を撮ってみた 34-36
放散虫の美しい形を撮ってみた 31-33
放散虫の美しい形を撮ってみた 28-30
放散虫の美しい形を撮ってみた 25-27
放散虫の美しい形を撮ってみた 22-24
放散虫の美しい形を撮ってみた 19-21
放散虫の美しい形を撮ってみた 16-18
放散虫の美しい形を撮ってみた 13-15
放散虫の美しい形を撮ってみた 10-12
放散虫の美しい形を撮ってみた 7-9
放散虫の美しい形を撮ってみた 4-6
放散虫の美しい形を撮ってみた 1-3
MWSさんに特注していた放散虫スライドができあがってきました!(↓追記あり)
放散虫を見るのは初めて。
素晴らしい品質のスライドで見ることができ、最高です。
こういうスライドを持ってしまうと、三眼顕微鏡+一眼レフで撮りたくなりますね…
しかし、まずはいつものYS100+iPod touchで撮影っ♪
(三眼顕微鏡は持っていないので、来年以降の課題です…)
【追記】このスライド、もの凄く透明度が高く、チリ一つ付いていない状態で送られてくるので、顕微鏡で見るとまるで放散虫が空中に浮いているように見えます(^^)
特に暗視野で見るとまさに宝石の輝きで、写真にできる気がしません…