イタチムシの卵らしきものに再度遭遇。
中で時々向きを変えたりしているのが見えます(動画冒頭)。
前回は孵化の瞬間を見ることができなかったので、今回はその瞬間まで水を足しつつ2時間ほど粘ってみました。
盛んにモゾモゾし始めた(8秒あたり〜)と思ったら、頭からゆっくりとイタチムシが出てきました。
やはり成体と比べると頭が大きな赤ちゃん体型ですね〜。
孵化後は、入っていた卵殻の中や周囲の状況を何度も念入りに確認していましたが、やがて広い世界に旅立って行きました。
イタチムシの卵らしきものに再度遭遇。
中で時々向きを変えたりしているのが見えます(動画冒頭)。
前回は孵化の瞬間を見ることができなかったので、今回はその瞬間まで水を足しつつ2時間ほど粘ってみました。
盛んにモゾモゾし始めた(8秒あたり〜)と思ったら、頭からゆっくりとイタチムシが出てきました。
やはり成体と比べると頭が大きな赤ちゃん体型ですね〜。
孵化後は、入っていた卵殻の中や周囲の状況を何度も念入りに確認していましたが、やがて広い世界に旅立って行きました。
ミジンコさんの殻に、繊毛虫(左上)と何かの卵かシストのようなもの(右下)を発見。
卵っぽいものは、何かが2つ折りで入っているように見える…
プレパラートの他の箇所を10分ほど観察して戻ってきてみると、そこにはイタチムシが。
そっか〜イタチムシの卵だったんだね〜〜(*⁰∀⁰*)!
以下のPDFを見ると、イタチムシの卵は(体の大きさに対して)かなり大きなもののようですね。
これなら、子どもが2つ折りで入っているのは余裕っぽい。
日本で見られる様々なイタチムシ(PDF)
イタチムシというと、いつもうっすら緑がかったすべっこいのを見かけることが多いのですが、このひとはかなり毛深い…
なので、偏斜照明で剛毛を際立たせてみました 笑。
最後に絡んでいるのは、ミカヅキモ。
お食事中らしき、イタチムシ。
1分過ぎてからのおしりの動きがかわいいです♪(某デモ機で撮影)