トップページ

2005年7月28日

Debut

朝日を浴びて。

【写真:マリーゴールド ホワイトバニラ 咲き始めの一輪】
PENTAX *ist DS / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di Macro 1:1 (272E)

2005年7月28日 00:41 | | コメント(2) | トラックバック(1)

こんやのねどこ

薄暗かったため、ド・ぶれボケ写真ですみましぇん。

日も傾いて、このアゲハたち、そろそろおねむになってきた模様。
今日は(今日も?)この枝をねぐらにするつもりのようです。

【写真:おねむのアゲハ】
PENTAX Optio X / プログラムモード / スーパーマクロ

2005年7月28日 00:16 |

2005年7月26日

給水所

ハチだって喉が渇きます。
水やり直後のシランの葉の上が、おあつらえ向きの給水所に。

【写真:シランの葉の上で水を飲むアシナガバチ】
PENTAX *ist DS / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di Macro 1:1 (272E)

2005年7月26日 15:59 | | コメント(5)

2005年7月22日

増殖する三本足

ブツ撮りかシビアなマクロくらいでしか出してこないから、
使用頻度が特別高いとは言えない、三脚。
なのに、何故か半年間で大小取り混ぜて7本まで増殖してしまいました(笑)
ここでお見せしているのはメインの2本。

【写真:三脚】
PENTAX Optio X / プログラムモード

2005年7月22日 21:50 | | コメント(2)

2005年7月20日

実なり☆ランタナ

【写真:ランタナと実】
PENTAX *ist DS / FA 35mm F2 AL

ご近所のランタナに、実がいっぱいついていました。
以前はランタナって注意して見てなかったので、
こんな実がなるなんて知らなかったなぁ。

2005年7月20日 08:20 | | コメント(2)

2005年7月16日

蜘蛛の巣と紫陽花

木漏れ日の下ではドライフラワー化しつつある紫陽花と
蜘蛛の巣のコラボが大増殖中でした。

【写真:蜘蛛の巣と紫陽花】
PENTAX *ist DS / TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di LD (A09)

2005年7月16日 11:51 | | コメント(2)

或る夏の日

【写真:光に滲む蜘蛛の巣】
PENTAX *ist DS / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di Macro 1:1 (272E)

2005年7月16日 11:45 | | コメント(4) | トラックバック(1)

2005年7月12日

ねんねのスイレン

最初に花が咲いた時はちゃんと起きてたんだけど。

【写真:花が横向きのスイレン】
PENTAX *ist DS / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di Macro 1:1 (272E)

雨続きで株元への日照が足りないせいかな。
花茎が伸び過ぎて花が寝ちゃってるよ。

2005年7月12日 14:29 | | コメント(6)

錆びたハンバーガー

閉店したパン屋兼コンビニの軒先にあった誘蛾灯。

【写真:古びた誘蛾灯】
PENTAX Optio X / プログラムモード

カラーで見る気がしないのでグレースケールに。

これ、どうもハンバーガーを模して作られているらしい。
それがなんだか妙に物哀しい。

2005年7月12日 14:11 |

ランタナと蟻

【写真:蟻がランタナの花弁をあるく 1】
PENTAX Optio X / プログラムモード / スーパーマクロ

2005年7月12日 14:06 |

2005年7月11日

JBL On Tour

ひっさびさの更新です。
# いやーヒマな時は嫌んなるくらいヒマなのに、
# 忙しい時に限ってなんでこー仕事が重なるんでしょーか。
# 当分、こんな不定期更新状態が続くと思われます。

写真:JBL On Tour with iPod
PENTAX *ist DS / smc PENTAX-DA 16-45mm F4 ED AL

ずっと電池駆動のポータブルスピーカーが欲しかったのですが、
先日、JBL On Tourを購入しました♪

2005年7月11日 10:25 | | コメント(2)


最近のコメント

PSP Live in Kochi
札幌ピノファン 01月03日
禁魚 01月04日
帽子デザイナー 壬生 樹歩 サイトオープン
野村 恵美子 05月29日
mibu 05月30日
山口雅美 08月22日
禁魚 08月22日
やや小柄な子(&アクシデント)
匿名 12月19日
禁魚 12月19日
匿名 12月19日
禁魚 12月19日

一番最初の記事

pentax people

PENTAXカメラを愛用する方のブログをリンクしています。

フィード

Amazonマイストア

pageview

[an error occurred while processing this directive]

Powered by
Movable Type