« See you later, Ireland! | トップページ | まもなく帰国 »

V&A

ロンドンに戻ってきました(ダブリンへはロンドン経由で行ったのです)。
某所でも書いたのですが、20年振りのロンドンはすごくbusy度が増した感じがします。どこも人が多すぎます。

泊まっている場所がExhibition Road(博物館がたくさん集まっているところ)に近く、歩いていけるので、まずは軽く散歩がてら、以前好きでよく行っていたV&A(Victoria and Albert Museum)へ。

【写真:ステンドグラス@V&A】
Nokia N79

V&Aは、特に注意書きがない箇所では、手持ちカメラ(三脚不可)での写真撮影が許されています。

【写真:甲冑@V&A】
甲冑

ここには、1500〜1900年頃のイギリスものを始めとして、非常に多くの美術・工芸品があります。日本や中国のものも結構たくさんあります。

↓こちらはIronwork(鉄製品)のコーナー。門扉、鍋かけ、家具、その他いろいろな鉄製品が。

【写真:ironwork@V&A】

以前訪れた時には、収蔵品が整理しきれていない感じで、人気(ひとけ)のない博物館のガラスケースに膨大な工芸品が死蔵...って感じすらあったのですが、現在はさすがにきれいに整理された展示で、非常に見やすくなってますね。いやぁびっくり。

しかし当然1日では見きれないV&A。
今日は、もう夕方だし、なんとな〜くぶらぶらして帰るだけで良しとしましょう。

がここで、楽器の展示室発見。
これは見ていかねば♪

【写真:musical instruments 展示室入り口@V&A】
楽器展示室入り口の様子

【写真:Bass Viol@V&A】
指板の美しいBass Viol

【写真:Harpsichord@V&A】
こちらはハープシコード

【写真:Hurdy Gurdy 1@V&A】
これはハーディガーディ(Hurdy Gurdy)という楽器。バグパイプみたいな音らしいです。

【写真:Hurdy Gurdy 2@V&A】
こちらもハーディガーディ。装飾がすばらしい。

美しい楽器たちに圧倒されて、現代の音楽周りにこの情熱や執念があるだろうか?とちょっと考えさせられたり。

投稿者 禁魚 : 2009年10月19日 18:16 [ ]

コメント(2)

タア :

ハーディガーディはジミー・ペイジが『狂熱のライヴ』やペイジ・プラントのツアーで使ってましたが、不思議な楽器としか言いようがないですw

しかし凄い装飾ですね。
真っ白なバインディングで「高級感」とか言ってるギターの世界からすればまさに「荘厳」って感じですね。

禁魚 Author Profile Page:

>タア君

ようこそいらっしゃいませ(^^)

さすがマニアックなタア君。
シューベルトの歌曲集「冬の旅」に出てくる「ライアー」という楽器がこのハーディガーディのことらしい…とは聞いていましたが、ジミー・ペイジが使ってたとは知りませんでした。

この楽器が作られた当時、楽器の作り手や弾き手を包み込んでいた世界観が、装飾から想像されますね。


最近のコメント

PSP Live in Kochi
札幌ピノファン 01月03日
禁魚 01月04日
帽子デザイナー 壬生 樹歩 サイトオープン
野村 恵美子 05月29日
mibu 05月30日
山口雅美 08月22日
禁魚 08月22日
やや小柄な子(&アクシデント)
匿名 12月19日
禁魚 12月19日
匿名 12月19日
禁魚 12月19日

一番最初の記事

pentax people

PENTAXカメラを愛用する方のブログをリンクしています。

フィード

Amazonマイストア

pageview

[an error occurred while processing this directive]

Powered by
Movable Type